公式アプリのデザインどうする?5つのポイントを徹底解説!
「せっかく公式アプリを作るならデザインもこだわって作りたい!」
と思う方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、デザイン構築の際は、自分たちが実現したいデザインよりも
お客様、つまり実際にアプリを使うユーザー目線で設計していくことが必須となります。
「じゃあ、どうすればいいの…」
ということで!
今回は、アプリで重要な2種類のデザインと5つのポイントについて動画で解説しました!
実際に使われているアプリを見ながらご紹介いたします!
ぜひ動画でご覧ください
▼▼
*関連記事*
「今どきのアプリはデザインも重視する!」
▶︎ https://app-tsukurou.com/suggestion-1/designemphasis/
今回は、アプリ制作の際の「デザイン」についてお話ししました!
どのようなデザインにしたいかと考えることももちろんですが、どれだけアプリユーザーさんの目線で考えられるかが非常に重要です!
もしこれからアプリ制作をしようとしている方の参考になりましたら幸いです。
【忙しい方のための目次】
0:30 アプリ開発の2種類のデザイン
1:17 デザインの5つのポイント
3:48 実際のアプリのデザインを見てみよう!
6:40 おわり
▼登場人物
サカグチユキ(アプリコンサルタント)
YouTubeにはない情報も!
週刊アプリを作ろう(毎週月曜日AM8:00に7記事更新されます)
こちら→ http://app-tsukurou.com/
———-オフィシャルアプリ————-
App Store(iPhone)
▶https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/id1034194521
【NEW】iOSのアプリはリニューアルしました。
Google Play(Android)
▶https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tegaraashi.Appcooking19
※Androidは現在リニューアル工事中です。
オフィシャルHP:https://appcooking.jp/