[ネイルサロン]美容サロン×公式アプリが相性抜群な3つのポイント
最近だとお店独自のアプリを持たれている美容サロンさんも出てきました。 もちろん新規のお客様を集め続けることも大切ですが、それだけでは当然成り立ちません。 既存の顧客様、1度でも足を運んでくださったお客様がいかにファンになり、継続的にご利用してくださるかが非常に重要です。 その点、公式アプリはとても相性抜群なツールです。 そこで今回は、実際にアプリを運用されているFREE’S KOBEの... もっと読む »
最近だとお店独自のアプリを持たれている美容サロンさんも出てきました。 もちろん新規のお客様を集め続けることも大切ですが、それだけでは当然成り立ちません。 既存の顧客様、1度でも足を運んでくださったお客様がいかにファンになり、継続的にご利用してくださるかが非常に重要です。 その点、公式アプリはとても相性抜群なツールです。 そこで今回は、実際にアプリを運用されているFREE’S KOBEの... もっと読む »
今回は、美容室やサロンに関わる方にはぜひ読んでいただきたいです。 新型コロナウイルスによる影響もあり、EC戦略をお考えになる美容室さんも多いです。 コロナ禍の現在、お客様が直接来店してくださるのはもちろんですが、 もし、WEBショップがあって気軽に通っているサロンの商品が買えたら… サロンの予約やお問い合わせがアプリからできたら… いつも通ってくださる顧客様にとっては非常に、本当に嬉しいポイントで... もっと読む »
今では専門学校や大学・短大など、学校が公式アプリを運用している事例は珍しくありません。 Webページはもっているものの、一方的な発信となってしまい本当に学校関係者の方に情報を届けられているかはその人の判断に委ねられます。 しかし、今回のようなコロナの影響で「情報を適切に発信する」という 情報インフラを整えることが重要になってきているのではないでしょうか! そこで今回は、実際にアプリを運用している中... もっと読む »
新型コロナウイルスの影響で各業界で様々な影響が出ていますが、 住宅業界も大きな打撃を受けた業界の1つではないでしょうか。 従来の、住宅展示場やモデルハウス、見学会、セミナーや勉強会、相談会など リアルの場で人を集めるのが難しくなってきています。 これを機に、オンラインイベントへと移行されているところも非常に増えています! しかし、オンラインといえど集客は必要です! そこで、今回は「住宅会社に特化し... もっと読む »
「Google Search Console」 Webサイトをお持ちの方ならほぼ100%ご利用になっているド定番ツールではないでしょうか! サチコの愛称でも親しまれ、非常に多くの方が利用する分析ツールですね。 さて今回は、そんなサチコで今年から分析できるようになった”ある項目”にフォーカスしてお話をしました! それはWebサイトの「表示速度」です。 ・Webサイトの表示速度... もっと読む »
アプリ制作の際のお悩みの一つに「どうやってアプリでマネタイズしていくか」が挙げられます。 アプリを活用してマネタイズしていく方法はいくつかあります。 そこで今回は、マネタイズをする上での選択肢の1つである「月額課金のサブスクリプション」アプリをご紹介します! また、コーヒー好きの方は必見アプリとなっていますので、気軽に動画をお楽しみいただけたらと思います! どのような月額サブスクリプションのシステ... もっと読む »
みなさんはアプリを1日にどれぐらい使いますか? スマホを見ている時間=アプリを見ている時間とも言えます! そこで、今回は! 一人暮らしの働く女性の1日にフォーカスして、 どんなアプリを使っているのかご紹介しました! 人がどんなアプリを使って生活しているかって気になってしまいますよね。。。 ぜひ動画で見てみてください! ▼▼ スマホアプリであらゆることができるようになってきています。 ぜひアプリを上... もっと読む »
今回の新型コロナウイルスの影響で多くの企業様がテレワークを実施されたのではないでしょうか? 弊社でもテレワークを実施したのですが、この2つのツールを活用したおかげでスムーズにテレワークに移行することができました。 社員とのコミュニケーション不足や状況把握、タスク管理、新たな勤怠管理の方法など テレワークに移行する際の課題を解決することができます。 まだ間に合います!! ... もっと読む »
お客様にご来店していただかないとお店が回っていかない、、、 こんなお悩みはありませんか? もちろんお客様にご来店いただくことは1番ですが、 今のような新型コロナウイルスが蔓延している時期ではそう簡単ではありません。 そこで、今回は! 美容室のEC戦略をアプリと”コレ”を連動させて構築していく方法をECOOさんの事例をもとにご紹介します! ぜひ答えは動画でお確かめください▼▼... もっと読む »
今回から「アプリの時間」がリニューアルします。今までの動画とはかなり変化しているので是非ご覧ください! 今回は「飲食店における新たな決済方法」をテーマにお送りします。 サラダ屋さんのSYLPHY SALADEさんの事例を用いてのご紹介です。 従来、お店の公式アプリから事前に注文をすることは可能でした。 そこにさらに、決済機能が加わるというお話をしています。 では、実際にどうやって事前... もっと読む »
今回は「アプリの時間」の応用編として、需要の高まるECについて勉強していきたいと思います。今回は今後のECアプリのスタンダードになるであろう「U I/UX」をIKEAの公式アプリから勉強していきましょう。もちろんアプリアドバイザー以外の皆さまにも見ていただける内容となっております。 「アプリの時間」は、アプリアドバイザー向けの勉強動画です。 新型コロナウイルスの影響で現在は内容を少し変更してお送り... もっと読む »
今回は「アプリの時間」の応用編として、需要の高まるECについて勉強していきたいと思います。今回は多くの経営者様・店舗から『EC化するべきはわかっているが何をEC化すればいいのかわからない』と言われることが多いので「〇〇のEC化」ということで何をEC化すればいいのかを考えたいと思います。もちろんアプリアドバイザー以外の皆さまにも見ていただける内容となっております。 今回はのキーワードは『おうち時間』... もっと読む »
今回は「アプリの時間」の応用編として、需要の高まるECについて勉強していきたいと思います。前回は「ECの売上アップ戦略」について解説いたしました。今回は「なぜ今ECを始めるべきか?」に論点を置き解説しております。もちろんアプリアドバイザー以外の皆さまにも見ていただける内容となっております。 今回はのキーワードは『非接触』です。 ▼登場人物 ソウジアキヒサ(アプリクッキングCBO) 【忙しい方に】 ... もっと読む »
今回は「アプリの時間」の応用編として、需要の高まるECについて勉強していきたいと思います。ただ単にECを勉強するのではなく、アプリアドバイザー向けに「EC×アプリ」の戦略を勉強していきたいと思います。 現場で使えるトークや考え方が勉強できます。 もちろんアプリアドバイザー以外の皆さまにも見ていただける内容となっております。 今回はECの売り上げUPにインスタグラムの活用と公式アプリを組み合わせた戦... もっと読む »
「アプリの時間」は、アプリアドバイザー向けに株式会社アプリクッキング代表取締役 山下による勉強会です。 内容としては、業種別に「スマホアプリ」の戦略や考え方、活用方法、マーケティング戦略などを、約10分間でお伝えします。現場で使えるトークや経営術などスマホアプリに関わる全てが勉強できます。 もちろんアプリアドバイザー以外の皆さまにも見ていただける内容となっております。 今回はGoogleの大規模調... もっと読む »
「アプリの時間」は、アプリアドバイザー向けに株式会社アプリクッキング代表取締役 山下による勉強会です。 内容としては、業種別に「スマホアプリ」の戦略や考え方、活用方法などを1業種、約10分間でお伝えします。現場で使えるトークや経営術などスマホアプリに関わる全てが勉強できます。 もちろんアプリアドバイザー以外の皆さまにも見ていただける内容となっております。 今回は「住宅会社」でのアプリの活用法を学び... もっと読む »
「アプリの時間」は、アプリアドバイザー向けに株式会社アプリクッキング代表取締役 山下による勉強会です。 内容としては、業種別に「スマホアプリ」の戦略や考え方、活用方法などを1業種、約10分間でお伝えします。現場で使えるトークや経営術などスマホアプリに関わる全てが勉強できます。 もちろんアプリアドバイザー以外の皆さまにも見ていただける内容となっております。 今回は「飲食店」でのアプリの活用法を学びま... もっと読む »
「アプリの時間」は、本来アプリアドバイザー向けに株式会社アプリクッキング代表取締役 山下が対面形式で開催する予定だった勉強会でした… が、新型コロナウイルスの影響や時代の流れもふまえて動画で学べるように変更しました。 内容としては、業種別に「スマホアプリ」の戦略や考え方、活用方法などを1業種、約10分間でお伝えします。現場で使えるトークや経営術などスマホアプリに関わる全てが勉強できます... もっと読む »
「週刊アプリを作ろう」の創刊号ブログ「社長・副社長、新しい社内BARで創業からの4年を振り返りながら未来を語る」 2020年1月に本社の1Fにオープンした「APP-BAR(アップバー)」にて創業からの4年間を振り返りつつ2020年2月3日公開の新しいメディアサイト「週刊アプリを作ろう」についての構想をリラックスしたスタイルでトークしております。